移民反対派×移民賛成派 @名古屋
- sakaegakku
- 9月21日
- 読了時間: 1分
米国やEU諸国でも自国第一主義の右派が台頭、国内を二分する事態が多く発生する世の中になりました。日本でも、他国のことのように思っていたことが現実となり、小競り合いが起こる事態となっています。
ことの発端は、移民なのか?交流なのか? しっかりとした方針が述べられず、言葉尻だけで方針を述べたことが起因しているかと個人的に思います。
国防も同じこと、取り巻く環境が大きく変化している中、どのように対策を講じるか政府の指導力が求められます。
島国の日本、島国だから・・・の考えが通用しなくなっています。
人口の減少、職種を選ぶため3Kの職業に従事する人がいなくなったのも原因かと?
地域で見かける外国の方が、働きに来ている方?定住の方?移民の方?なのか私には分かりません。
日本人も住所職業不詳で犯罪を起こす人は山ほどいます。また、外国人も同様です。
ただ、日本の永住権は在留期間や活動など制限のない自由度が最も高い在留資格なので検討する必要があるかと思われます。
昔の鎖国時代を望んで反対・賛成なのか、何に対して反対・賛成なのかしっかり議論をして早急に対策を講じることが大切かと、小競り合いの記事を見て感じました。

コメント