top of page

瑞浪市のリニア新幹線のトンネル工事が原因?地盤沈下は最大10センチに拡大

  • sakaegakku
  • 3月14日
  • 読了時間: 1分

岐阜県瑞浪市で、リニア中央新幹線のトンネル工事が原因とみられる地盤沈下が、最大で10センチに達したことが分かりました。

瑞浪市大湫町にあるリニア中央新幹線のトンネル掘削工事の現場周辺では、井戸などの水位低下や地盤沈下が確認され、JR東海は工事による影響である可能性が高いとしたうえで、さらに数センチ以上、沈下が進む可能性を示していました。

JR東海によりますと、先月18日時点では最大9.4センチだった地盤沈下は、きのう公表されたデータでは0.6センチ拡大し、最大10センチに達しました。

JR東海は、地盤沈下で家屋の不具合などが起きた住民に対して、補償などの対応をしていて、「地域の皆様や関係自治体とコミュニケーションをとりながら真摯に対応していく」とコメントしています。

どんな基礎工事でも絶対はありえません。いかに歪を是正させるかが設計士や構造力学専門の技量に委ねられるのでは?! 法的に工事許可が出ているので問題はありませんが流行語で云うと「想定外」で終わってしまうのでしょうか?!


ree

コメント


TEL:052-201-5408
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23-23 メゾン白川5B

© 2020 名古屋市中区栄学区 南園町南部・伏見町町内会

bottom of page