top of page

暗号資産1億2千万円相当が詐欺被害 「投資の勉強しないか」と勧誘

  • sakaegakku
  • 9月4日
  • 読了時間: 1分

宮城県警は4日、県内の60代女性会社役員がSNS型ロマンス詐欺の被害に遭い、約1億2千万円相当の暗号資産をだまし取られたと発表した。今年のSNS型ロマンス詐欺事件としては県内で最高額という。

女性は6月上旬にSNSで知り合った男から「投資の勉強をしてみないか」と勧められ、インターネットバンキングの口座と暗号資産のアドレスを開設した。

その後、7月12日~8月22日、複数回にわたり投資目的で計約1億2千万円相当の暗号資産を指定されたアドレスに送金した。

女性が暗号資産から現金に変換しようとしたところ、手数料を求められたため、友人に相談。被害に気づいた。

信じられないと思いますが現実です。SNSで知り合って会いもせず口座を設定して投資するのがわからない!


ree

コメント


TEL:052-201-5408
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23-23 メゾン白川5B

© 2020 名古屋市中区栄学区 南園町南部・伏見町町内会

bottom of page