top of page

二年後、ガソリン暫定税率廃止か?!

  • sakaegakku
  • 2024年12月12日
  • 読了時間: 1分

本来の税率とは別に加算された、上乗せ分のことです。前出のガソリン税にも暫定税率が存在します。ガソリン税は本来「1リットルあたり28.7円」でしたが、そこに暫定税率として25.1円が加算され、現行の53.8円になっています。

49年に、当時の田中角栄政権が道路整備の財源不足に対応するため暫定税率を導入。2度のオイルショックなどを経て徴収額が2度引き上げられ、54年以降は25・1円が加算されるようになった。

暫定税率廃止された場合、1リットル当たり約27円(消費税含)値下げされる見込み。

逆手にとって、本体価格を値上げするのか消費者は注視したいものです。


ree

コメント


TEL:052-201-5408
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23-23 メゾン白川5B

© 2020 名古屋市中区栄学区 南園町南部・伏見町町内会

bottom of page