丸亀製麺店長の年収最大2000万円に!
- sakaegakku
- 9月17日
- 読了時間: 2分
運営するトリドールは17日、丸亀製麺の店長の年収を最大2000万円とすると発表した。
客の満足度や店舗の売上などを踏まえ、店長クラスを4つのグレードに分け、成果に応じた新たな報酬制度を設ける。新制度の対象は3年後には300人に、年収2000万円となる最上位グレードは10人を目指す。
また、トリドールグループの店舗で働く従業員の15歳以下の子どもは所属するブランドの全国の店舗を利用の際に無料となる「家族食堂制度」を導入する。子どもの食事作り時間を働く時間にあてられるほか、人材確保に繋げたい考えだ。
労働者として、会社の内部留保もいいが業績が良ければ功労社員に還元すれば社員も意識が向上し共に新たなステージが見えるのでは?!
ちょい株主の私は、長く株を持ち続け良かったと思います。
別件ですが、一度、倒産したJALとは大違い! 家から送迎付きのタクシーで通勤していた時代が?! 社員への過保護とフラッグキャリアの生んだ負の社風は、なかなか改善できないのが現実では?!
某一流経営者に代わり経営は立ち直り再上場したが、根底にある安全意識は全く治っておらず飲酒のトラブルばかり! 氷山の一角では
まあ、企業理念に社員がどれだけ志を共有するのかが・・・
辛いこともあるけど、飲食業界でのトップランナーになってください。
HPで、個人的主観でニュースを取り上げていますが、社員に夢を与えてくれる企業が大好きです。





コメント