top of page

7/20▶21 洲崎神社で夜7~9時「ちょうちん祭り」「わくぐり」の夏祭り!

  • sakaegakku
  • 2024年6月16日
  • 読了時間: 1分

洲崎神社は「広井天王」や「牛頭天王」とも呼ばれ、江戸時代、洲崎の天王祭は東照宮時代祭と並ぶ2大祭であった。7月第三土曜日とその翌日には提灯祭がある(毎年の7月13日、14日に例祭)、この神社には縁結びの神様がまつられている。

19日14時からさかえキッズクラブ主催で子供達の獅子の練り歩きも行われます。

また、新社務所も寄付金・祝金・神社負担で約1億1千万円をかけて建設されました。この機会にお出かけください。




 
 
 

Comments


TEL:052-201-5408
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目23-23 メゾン白川5B

© 2020 名古屋市中区栄学区 南園町南部・伏見町町内会

bottom of page